石鹸シャンプーにするとフケが増えるの?

健康

石鹸シャンプーを使用するとフケが多くなってしまい困ると言う人がいます。

まず石鹸シャンプーは十分な洗浄力を持っているため、これまで通りに付着していた汚れをしっかり落としてくれます。

しかし、濯ぎそのものが足りていないと頭皮に残っていた汚れがフケとなって現れるケースが考えられています。

その他石鹸シャンプーの成分によっては頭皮が非常に乾燥してしまう事があり、この乾燥によってフケが目立ってしまうような事も考えられています。

石鹸シャンプーを使用してフケが出てしまうな場合には、頭皮の保湿を行う事や、充分な濯ぎをするように心掛けましょう。

弱アルカリ性で頭皮の洗浄を行う石鹸シャンプーに対し、弱酸性の成分でリンスを行うようにするとフケのようになります。

界面活性剤が含有されたリンスを組み合わせてしまうと、更には 頭皮の環境が悪くなる可能性が考えられますので、気を付けましょう。

頭皮の保湿を行うにはシャンプーやリンスの後で直接化粧水を付けてあげたり、保湿成分が含有されたリンスを使用してあげることとなります。

一時的にアルカリ性の影響で皮脂不足となり、フケとなるケースが多いので、万が一フケが出てくるようであれば頭皮を保湿する事に力を入れてみてください。

このような方法でフケの予防をしてもフケが改善されないようであれば、石鹸シャンプーに含有されている保存料などが頭皮には合わない事が考えられますので、他の石鹸シャンプーを使用してみるのも一つの方法となります。

石鹸シャンプーには複数のものがあり、必ずしも初めて使用したものが自分の頭皮に合っているとは限りません。

 

 

タイトルとURLをコピーしました